赤ちゃんのかわいいとこ・かわいくないとこ

育休中の日常

赤ちゃんがどんどん成長して、かわいい仕草が増えていくのが嬉し楽しい。

・笑っている(ような)表情をみせる

・たまに親がしている表情をマネする

自分の手を凝視して考えている

・鏡に写った姿に興味津々

・喃語をしゃべり始める

ぶっちゃけ楽しいことばかりでは無いんですがね。ここからはツライこと。

・本当に機嫌が悪いときの泣き声が進化(「アーアー」から「ギャーギャー」に)

・親をみつけると泣き始める(泣いたら相手してくれることを覚えた?)

・3時間以上の長時間睡眠(日に2回)以外は、寝た後に置くと5分もたたず泣き始める

・便秘(3-5日に1回程度)

便秘は単純に心配。
便が出ず、お腹が気持ち悪くて泣いてるような時もあるんで、お腹やおしりのマッサージをするもののなかなか改善されない。
これ以上間隔が長くなるようなら、一度病院に連れて行こうかと。

あと泣き声の進化は結構きつい。
あんまり言っちゃダメなんだろうけど、かなりイライラする声で、、、
赤ちゃんもツライから泣いてるはずなので、いろいろと試すけど、全部ダメで泣き続けられた時の絶望感が半端じゃない。

なぜか嫁が抱っこすると「スンッ」って泣き止むときもある。匂いなのか、抱かれ心地なのか。

嫁、すごい!ありがとう!

ざっき
もちろんモンハンも遅々として進んでいないわけで。1-2クエスト/日が限界。
それはいいとして、今回アイルーが優秀過ぎやしませんかと。過去これまでにこんなにも的確に回復や罠を使ってくれていた記憶がない。賢くなったもんだ。
秘薬も大タルGも無しでサクサク快適プレイができているのでありがたい。
「やりがい」や「骨太なクエスト」とトレードオフな感じもするので、ストーリーパートが終わった後にどんな感じになるのか、楽しみでもあり、不安でもある。
「さっさとストーリーパートくらい終わらせろよ、助けてやるから。その先に地獄も用意してるから」だったら最高ですね。
(アイルー無しプレイで縛っても良いけど、「自分で決めた縛りプレイ」は興味ない勢)

コメント

タイトルとURLをコピーしました